9月26日分週報
鴨島ロータリークラブ
2025.9.26(火)第11回例会 №3219
会員数:44名 出席:30名 メークアップ:4名 出席率:85%
【メークアップ】女子会:阿部会員、福永会員、架場会員、三倉会員
【ゲスト】ガバナー織田英正様(高知南)、ガバナー補佐遠藤尚生様(脇町)、随行白石秀樹様(高知南)、随行上原昭彦様(高知南)、ガバナーノミニー泊健一様(徳島)
3501地区PG.RLI国際理事李世定様、夫人謝淑敏様、3490地区曾睿柏様、通訳栄淑軍様
【会長報告】
皆様こんにちは。鴨島ロータリークラブ稲井でございます。まだ、お客様にご挨拶が出来てませんが後程よろしくお願い致します。先ほど吉川様が高知は盆で涼しいのだろうかと言われていましたが、本日は盆と彼岸と正月が一気に来たようなお客様をお迎えしている状態です。台湾の3501地区パストガバナーの李世定様がメークアップにおいでいただいています。後ほどご挨拶をお願いします。
今日は一日よろしくお願い致します。
【幹事報告】
御所ロータリークラブ様にはお目にかかれていない方がおいでます。改めまして皆様鴨島ロータリークラブ幹事の三木でございます。
今週も各お知らせが届いています。回覧しませんので、後ほどご覧ください。
【委員会報告】
稲井会長:結婚記念日のプレゼントをお渡しできていない方がおいでます。おめでとうございます。
当クラブでも男性の方はおそろいのネクタイ、女性はスカーフを着用しています。
事務局にもプレゼントしました。
ゴルフ部:ゴルフの今後の予定です。11/9県下親善ゴルフ、11/24忘年会ゴルフとなっています。
後ほどご覧ください。
【到着書類】
松山南・松山北RC:メールアドレス変更
財団委員会:寄付推進
台北国際大会:通信
ガバナー事務所:2027-28ガバナー決定宣言、地区代表幹事の変更
米山記念奨学委員会:豆辞典
【到着週報】美馬RC、脇町RC、阿波池田RC、御所RC、
【ニコニコボックス】
結婚記念ニコニコ:原井敬会員
ニコニコ:泊健一様、遠藤尚生様、織田英正様、
稲井隆生会員、台湾からのお客様
・・・35,000円ありがとうございます。
3501地区ガバナー李世定様挨拶:
私は 新竹3501地区から来ました、李です。日本のロータリーの皆様こんにちは。今日ロータリーの例会に参加させていただいて、うれしく思います。私は台湾のロータリー国際理事として勤めています。ロータリーは他者に奉仕することです。国や言葉が違っても、ロータリーの心を見つけていく事が大切です。
私は妻と日本に3回来ています。徳島は初めてですが、日本人の文化と心の優しさが好きです。日本ではロータリーの皆様が地域社会に積極的にかかわり、ロータリーの精神で共に奉仕をしているとお聞きし、尊敬の意を表します。国際ロータリーを通して手を取り合い、愛と奉仕の種をまいていきましょう。最後にガバナー公式訪問の成功を心からお祈りいたします。皆様のご健康、ご活躍をお祈りしています。万歳
【本日の卓話】織田英正ガバナー
今年2025年7月から2026年6月までガバナーを務めます。ご協力お願いいたします。RIの意向により2670(にせんろっぴゃくななじゅう)地区と呼んでいます。
1991年当クラブ会員と桂浜の竜馬記念館の前で撮った記念写真です。後ろにバナーにも載っている、30周年記念に寄贈した日時計があります。おいでの際はご覧ください。全会員の写真で残っているのは2名です。退会やお亡くなりになった方がいます。だから常に会員増強をしていかなければクラブがなくなってしまいます。
本日の項目です。
・RI会長方針
・織田英正ガバナーの方針は
「地域密着のロータリーを目指そう」
・ハラスメント対応
・高知で開催される地区大会のお誘い 10/24~10/25
・台北で開催される国際大会へのお誘い 6/13~6/17
です。
地区大会いらしてください。
ガバナー方針は「地域密着のロータリーを目指そう」です。他の人にロータリーの話をするとロータリーって何と言われることがないようにしたいと思います。職業制限が昔はありました。今でも精神は残っています。事業について自分の仕事を一番大事にしなさいと書いてあります。
現在5部門の奉仕がクラブ奉仕、職業奉仕、社会奉仕、青少年奉仕です。それぞれがそれぞれの事業を行いロータリーを支えています。
人口が減少し、地域に元気がないことが目に付きます。田舎では夜、車で通ると電気の付いていない家が多くあります。地域を元気にするため課題を見つけて活動していきましょう。若い方を中心に、夢見て仕事、ボランティアをしている人を見守って助けるのがロータリーです。
すべてのハラスメントに対応していく「気づいていますか、それハラスメントかも」ロータリー章典の中にハラスメント、虐待についての項目があります。大切なのがそれを受けたとされた時に報告することです。報告は会長に言わなくても、ガバナーに言わなくても、いきなりRIに言ってもよいと書いています。
ガバナー年度は2025年7月から2026年6月までです。
曽祖父は私の仕事のもとを作ってくれました。日本で9番目の歯科医師です。四国では初めての歯科医院を開業した人です。
地区大会は高知市で10月24日25日です。
台北大会にもぜひいらしてください。今年はRI会長が問題があって変わって、現在RI会長フランチェスコ・アレッツォです。テーマ「よいことのために手を取り合おう」です。マイロータリーにありますので、見てください。
ガバナー事務所は毎年変わります。しかし継続しなくてはいけない事業、青少年奉仕委員会や財団、米山記念奨学会、国際奉仕などは外部の方と何年かにわたって行いますので、ガバナー事務所だけでは難しく、高松の支援事務所で見てもらっています。
楽しくなければロータリーじゃない。ロータリアンに悪い人はいない。お互い声を掛け合って仲良く地域の事を考えていくのが一番です。今年もご協力をお願いします。
・お礼の言葉(稲井会長)貴重なお話をありがとうございます。合同例会で、鴨島・御所の親睦が図られ、今回の様に海外との親睦もできました。いろいろな方とお手を取り合いたいと思います。会員拡大はどこに行っても大切です。ロータリアンが増えていけますように、お願いします。
【次回プログラム】
日 程:2025年10月 7日(火)12:30~
卓 話:架場優美会員
献 立:
コーンスープ、ポークカツレツピザ風、サーモンとエビのムニエル、合鴨スモークとシーザーサラダ、ライス、コーヒー
※例会をお休みの場合は月曜日午前中までに事務局にご連絡をお願いいたします。
※9月30日はお休みです。
投稿日:25/09/29

←前の記事 次の記事→